About

身体本来の自然な状態を
取り戻す施術

カイロ施術院 山田さんちは一人ひとりのニーズに合わせたカイロプラクティック施術を心掛けており、単に痛みを和らげることだけでなく身体のバランスを整えることに重きを置いています。各お客様の生活習慣や身体の状態を詳しく分析し、最適な整体を行うことで本来の健康な身体を目指せます。また、お客様が生活の中で自分自身の身体をセルフケアできるよう実践的なアドバイスを提供しており、正しい姿勢の保ち方や効果的なストレッチ方法などをお伝えしています。健康を維持し、毎日をより快適に過ごせるよう湯河原にて支援します。
pixta_94067911_M (1)
News

施術の裏側や
健康に関する情報を共有

毎日のお客様とのやりとりや施術の裏側、さらには健康に関する幅広い情報を共有しています。また、不調への対応方法や季節ごとの自己管理のヒントも提供します。

News
Chiro

どのように健康へ導くのかを解説

カイロプラクティックは、ただ痛みを和らげるだけでなく、身体の自然な調和を目指せます。施術がどのように身体の歪みを修整するのかなどについて解説します。
Concept
AdobeStock_229308864

内側からの健康を
目指した個別の施術

身体の内部からの健康とバランスの調整を目指し、個々の体質や状況に応じた施術を提供しております。単に痛みを和らげるだけでなく、全体のバランスを取り健康を支えます。
Greeting

代表の言葉で理念や価値観を紹介

当院が大切にしている理念や価値観などについて、代表の言葉を通じて紹介しております。
また、未来のビジョンや展望などについても詳しく説明してまいります。
山田 和弥
ヤマダ カズヤ
代表
出身地
神奈川県湯河原町
神奈川県湯河原町
血液型
AB型
AB型
特技
学生時代にダンスをやっていたので今でも少し踊ることができます。
学生時代にダンスをやってい...
Access

近隣の吉浜稲荷神社から
徒歩で約4分

カイロ施術院 山田さんち

住所

〒259-0312

神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1330-23

Google MAPで確認
携帯電話番号

090-9322-6968

090-9322-6968

電話番号

0465-87-6802

0465-87-6802

営業時間

9:00~21:00

最終受付:20:00

定休日 水曜日

アクセス

吉浜稲荷神社から徒歩で約4分の位置に施術院を設けております。アットホームな雰囲気の中、カイロプラクティック施術とセルフケアのアドバイスを提供しています。
Column

業界の動向や
健康に役立つ情報を発信

定期的にカイロプラクティック業界の最新動向や健康に役立つ情報を提供いたします。健康意識の向上と充実した生活に役立つアイデアを、豊富に掲載していきます。

  • 2024/03/05

    カルシウムについて知っておきたい!摂取法や効果を徹底解説

    この記事ではカルシウムについて詳しく解説します。1日に必要な摂取量、食品からの摂取法、カルシウム不足がもたらす影響、そしてカルシウムが骨粗鬆症や骨量に及ぼす効果など、幅広い視点でカルシウムを探求します。
  • 2024/03/03

    子どもの姿勢改善に効果的!カイロプラクティックとは? 【湯河原の整体】

    子どもの姿勢不良が気になるけど、どう改善すればいいのかわかりませんよね?今回は姿勢改善の鍵となるカイロプラクティックについて詳しく解説します。安全性や具体的な効果、施術の流れまで、お子さんの身体に負担をかけずに姿勢を整える方法について知ることができます。
  • 2024/02/13

    効果的なカイロプラクティック施術で中腰の問題を解消する方法【湯河原のカイロ】

    カイロプラクティック施術は、中腰の問題を解消するために効果的な方法とされています。中腰の問題は、何が原因で生じるのでしょうか。また、カイロプラクティック施術はどのような基本原則に基づいて行われるのでしょうか。具体的な手技や施術後のケア、予防法についても知りたいですよね。さらに、効果的なカイロプラクティック施術を受ける方法についてもご紹介します。カイロプラクティック施術を通じて中腰の問題を解消し、快適な日常生活を取り戻しましょう。
  • 2024/02/11

    スマートフォンやパソコンが原因?ストレートネックの対策方法【湯河原のカイロ】

    近年、スマートフォンやパソコンの普及により、若者を中心に首の痛みや肩こりが増えています。その中で注目されているのが「ストレートネック」という症状です。ストレートネックとは、首の自然なカーブが失われてまっすぐになってしまう状態のことを指します。このような症状は長時間のスマホやパソコンの使用が原因と言われており、特に若者に多く見られます。また、首の痛みや頭痛、肩こりなどといった症状が現れるため、注意が必要です。本記事では、ストレートネックの原因や予防方法について詳しく解説します。まずは、スマホやパソコンの使用時に意識すべき姿勢から見直していきましょう。
Feature

特徴

セルフケアに役立つ
アドバイスを提供

個々の要望に応じたカイロプラクティックを提供し、痛みの緩和だけでなく、身体の均衡を整えることに注力しております。また、整体だけでなく、セルフケアの具体的なアドバイスも湯河原にて行っております。
AdobeStock_499918868
AdobeStock_270553947 (1)